
岐阜県のみなさんが活躍した結果をまとめたページです。
皆さんの健闘を称えてここに記録します。
2025年
全国大会/東海大会等
鶯谷高校 大西 徳美さんがベスト8
4月 第54回全国支部将棋対抗戦・名人戦 第32回全国シニア将棋名人戦 西地区大会
岐阜棋友会支部が第3位!
8月
2年生 水江 大地さんBブロック優勝!
5年生 片桐 周弥さん Aブロック準優勝!
中学1年 片山 竜冶さん Aブロック準優勝!
中学3年 古川 虎日翔さん Bブロック優勝!
鶯谷高校 女子が準優勝!
関高校 神野 来樹さんが5位入賞!
伊藤 誇吾さんがベスト8!
神野 来樹さんが準優勝!
2024年
東海地方大会
8月 名古屋こども王位戦
小学1年生の部で伊藤 奨生さんが3位
中学2年生の部で横山達也さんが3位
10月 第13回 J:COM杯3月のライオン子ども将棋大会 東海大会
交流クラスで川島凛士さんが優勝
岐阜県庁チームがA級準優勝
西日本(または東日本)大会
3月 第49回小学生名人戦 東日本大会
片山竜冶さんがベスト8
細谷純一さんがベスト4
全国大会
鶯谷高校 大西徳美さんがベスト16
第53回全国支部名人戦
林喜行さんがベスト16
6月 第36回アマチュア竜王戦
藤居賢さんがベスト16
安田結友さんがベスト8!
第60回全国高等学校将棋選手権大会
団体女子の部 鶯谷高校が準優勝!
個人男子の部 紀平倖佑さんがベスト16
9月 日本将棋連盟創立100周年記念 第78回全日本アマチュア将棋名人戦全国大会
林喜行さんがベスト8!
細谷純一さんが個人戦で優勝!